大学院研究计划书常见句型有哪些?

158人已阅读 2019-05-17 11:04:06
导读 这个课程纽澜日本留学小编为大家讲解我们在写研究计划书的时候需要经常用到的哪些词语语句以及句型等,已经方式方法,下面是具体的讲解,大家仔细阅读就知道了哦!
日本留学

新闻详情

2019-05-17 11:04:06

苏州纽澜日本留学

这个课程纽澜日本留学小编为大家讲解我们在写研究计划书的时候需要经常用到的哪些词语语句以及句型等,已经方式方法,下面是具体的讲解,大家仔细阅读就知道了哦!
句型介绍
  句末表达

  •である体

  •被动句和动词自发性态的使用

  •れる・られると思われる・考えられる・される

  •中顿形

  •「て」は不使用ないでーせず(に)

  •推量形

  •であろう(か)ではなかろうだろう

  应避免的表达

  •终助词よ、ね、の、かな、かしら、わ、ぞ、ぜ

  •拟声拟态词ぺらぺらにー流暢に話す

  •口语化表达こう、こんな、だから、だけど、でも、すごく、ら抜き、ぜんぜん、そうだ

  •缩略形式ちゃう、じゃない、しとく、てる、なきゃ、って、わかんない

  研究对象的说明

  •本稿で取り上げるのはーーである。

  •本研究では、ーーの問題を取り扱う。

  •本稿では、--を対象として考察する。

  •ここでは、--に着目し、--を検討する。

  •本論はーーについて論じる。

  •本論文はーーの結果を報告するものである。

  •ーーについて述べる。--を再考する。

  研究目的的说明

  •本研究では、--を目的とする。

  •本稿の目的はーーにある。

  •ーーは小論の目的である。

  •本稿では、---を明らかにしたい。

  •本稿では、--に目を向けたい。

  •本研究はーーを目指す。

  •本稿の目標はーーへ示唆を与えることである。

  研究意义的说明

  •ーーを明らかにすることは、--からも有意義である。

  •ーーについての検討は、--の必須の作業であると言えよう。

  •ーーを促進するものと考えられる。

  •ーー必要があることを示唆している。

  •ーーを研究するためには、--を調べる必要がある。

  研究现状的说明

  •ーーについて、多くの指摘がなされている。

  •ーーがしばしば指摘されてきた。

  •ーにおいては、--と述べている・分析した。

  •ーーはーー関して、--と指摘した。

  •ーーの研究は多く行われてきた。

  •ーーことが明らかにされている。

  研究现状的评价

  •既往の研究では、--が一般的である。

  ーーについて具体的な言及がない。

  管見では、満足のいく先行研究が見つからなかった。

  ーーについての検討は決して十分とはいえない。

  ーーの研究はーーに焦点を当てるだけで、--を見落としてきたように見受けられる。

  ーーが検討されておらず、--も確認されていない。

  ーーという点では、不備があるように思われる。

  研究方法的说明

  •方法としては、--という手段をとる。

  •本稿はーーの方法を採用する。

  •ーーのコーパスを用いて分析を行う。

  •ーーとの比較を通じて、--説明を試みた。

  •ーーを事例としながら、--に目を向けたい。本研究において、--を踏まえ、--へとつなげている。

  事物变化的说明

  •ーーには変化がない・大きな差は見られない。

  •ーーが増えている傾向は見られず、横ばい状態である。

  •ーーは激減していることが見られる。

  •ーーは徐々に減少する傾向がある。

  •ーーが急増した・高まった。

  •ーーが急上昇が見られることが分かった。

  数据分析和评价

  •ーーに達している・割を占めている。

  •ーーを超えている・上回っている。

  •ーーはーーの1割に満たない・過ぎない・とどまった。

  •ーーについて、--と同じことが言える・に大差はない・にほぼ一致する。

  •ーーがーーで、--がーーに続く。

  •ーーを見ると、--の順である。

  其他表达方式

  •ーーに比べると高くなっている・より低い。比較

  •ーーとは何なのか・ではないだろうか・はなぜだろうか・たらどうであろうか。設問

  •理由として、--ことがある・ことがあげられる。-がーの要因になりうる。原因

  •ーーことからー―と言っても過言ではない・と言うまでもない。--によれば、必ずーーとは限らない。根拠

  概括

  •ーーとはーーことである・ことを意味する。--はーーをーーと定義している。定義

  •小論では、--から分析し、--を提示するとともに、--を確認する。本論は、最初にーーし、次にーーを考察する。過程

  •その結果、--が分かった。結論から述べるならば、--。本研究で結果、--が明らかになった。結論

  •ーーことを今後の課題としたい・ことは将来に残された大きな課題である。--かどうかは今後、検討する必要がある。今後、--についての研究が深まることが期待される・より深い考察を行っていきたい。今後の課題

  惯用句型

  に関して、をめぐって、に対して対象

  を通じて、を通して、によって手段

  に基づいて、にしたがって、に即して、に沿って、に応じて根拠

  において、にわたり、からーにかけて範囲

  にかかわらず、にもかかわらず、を問わず、に関係なく条件

  にしたがって、に伴って、とともに、と同時に同時

  惯用词

  •筆者、小論、前節、下記名詞

  •行う、示す、調べる、探る、試みる、求める、目指す、呼ぶ、述べる、扱う、認める、まとめる、用いる、含む、除く、見なす、比べる、取り上げる、異なる、見出す和語動詞

  •全部、まったく、著しく、極めて、遥かに、若干、おそらく、すでに、やや、常に、最も、大体、徐々に、次第に、未だに、共に副詞

  •あらゆる、いかなる、様々な、多くの連体詞

  •管見では、筆者の知る限りでは、周知のように、前述の通り、に過ぎない、言い換えれば
小编提示
  如果你写的是庆大要求的那种论文,那么自然可以用【本论】之类的词。如果你写的是早大要求的研究计划书,那么你可以改成【本文】或者【本研究计划书】等等。

  写研究计划书尤其要注意一点,实实在在才是真。一般来说一个好的研究计划书不是一蹴而就的,而是长期酝酿思考而得来的。思想丰富,对于自己感兴趣的,想研究的内容有明确想法的人来说,写个研究计划书那是胸有成竹。高水平的研究计划书很大程度上依赖你对该专业的知识量,读书量,以及你的生活和思考的积淀。那么非要说有些写法上的技巧,其实也确实还是有的。那么接下来本文就节选几篇研究计划书的结构性的关键部分来和大家细说。
上一篇: 大学院研究计划书如何写? 下一篇: 日本留学的六大好处是什么?

相关文章

推荐课程

查看全部课程
苏州纽澜日本留学

苏州纽澜日本留学

苏州校区

查看全部校区 进入官方主页